
こんにちは。SkyHrseクワバラです。
コーポレートサイトに続きいすゞロジスティクス様の採用サイトを制作させていただきました。
昨今の採用状況は売り手市場ですが、変化もあり厳しさや工夫が求められる昔と同じではない時代となりました。採用手法・チャネルの多様化でSNS、スカウト型媒体、オンライン説明会など、多様な手段で「学生にどう見つけてもらうか」がカギになってきています。伝統的な合同説明会だけでは足りないケースが増加していると考えています。
今回の採用サイトはYouTubeショートと連動させて若年層へのリーチを強め、短時間で印象を残せるといった利点を残そうという方針のもと制作を始めました。それによって「応募者の事前理解」「物流業界で働きたい」「いすゞグループで働きたい」という明確な動機を持っている人へ、堅苦しくないわかりやすく元気なイメージが伝わるように配慮する考えです。YouTubeショートは社員へのインタビュー切り抜きで「入社して良かったこと」「仕事のやりがい」などを30秒で語るといった内容です。
本サイトからもYouTubeへの連動を促すような動線設計となっています。
これからの採用ページはSNSとの連携は必須であり、それも含めての
デザインのご提案をしていきたいと、強く感じました。


